前回は、とりあえず初挑戦ということで、コッテリと濃いめの甘辛い味付けにしたのだが、参考にしたレシピどおりに作ったところ、汁がけっこう煮詰まってしまい、芋煮汁というよりも、芋の煮付けみたいな出来栄えになってしまったと思う。
いや、感動的に美味しかったんだが、汁は飲み干すには濃すぎて、ちょっとしょっぱかったので、やはり、芋煮汁を作ってやろうと再挑戦したワケだ。
結果、、、いつものように目分量もイイトコロのテキトーな味付けだったにもかかわらず、絶妙に好みのやや薄めの味になっていた。
今回の具材は、前回と同じ冷凍サトイモに牛肉、コンニャク、長ネギ、シメジ、マイタケ。これらに加えて、ササガキゴボウを加えた。
肉もサトイモも絶妙に柔らかく、味もしっかり染みてて、美味い!
何より今回は、目指していた芋煮汁にちゃんとなっていて、汁も美味しく飲み干せた。
この喜びを誰かと一緒に分かち合いたいところだが、例によって今夜もひとり芋煮会を開催中なのであった。
ということで、絶妙に仕上がった芋煮汁に対して、ノンアルビアテイスト飲料片手に、布陣を敷いた。
いざ!( ̄▽ ̄;)
0コメント