歯の痛む日

爽健美水は、不思議な味だ。
一瞬、柑橘系の味わいが口中に広がるが、渾然一体とは言えない、いろんな味が後から何度も湧き出て、なんかスッキリしない。
予定通り歯医者に行った。
基本的に予約優先で、2週間前に予約して、診療開始時間の直後に着いたというのに、なんだかすでに待合室が賑わってた。
9時半の予約だったが、結局10時診療開始。先生ひとりなんで、仕方ない。

左上の虫歯を削って、型取りをし、仮詰をした。
お昼ごはんは、ちょっと美味しいモノが食べたかったんだが、某定食チェーン店のステーキは、大ハズレだった。
あんまり肉がパサパサでしわかったので、意思表示をして店を後にした。
我ながら、大人げなくも、イヤミなことをしてしまったσ(^_^;)
晩ごはんは、自力で美味しいモノを作る。
〝ウナギのひつまぶし〟みたいな混ぜごはん、錦糸卵を混ぜて。
〝うざく〟みたいな酢の物、キュウリとワカメを加えて。
〝具だくさん味噌汁〟を仙台味噌で。
具は、ダイコン、ニンジン、オクラ、シイタケ、エノキタケ、絹トウフ。
何か月かぶりの、贅沢な晩餐σ(^_^;)

美味しかったなぁ。
明日の気力がみなぎるわー(^o^)/
で、今夜も山形県産の美味しいスイカで、シメ(^o^)/
おまけ。
ゴミ出しで玄関のドアを開けたら、向かいの家の屋根の上に、ただ今十数年ぶりに地球に大接近中の〝火星〟が覗いていた。

しかし、風が強い。
台風接近モードだな。

0コメント

  • 1000 / 1000