拝啓 母上様
本日、お休みの日でしたが、月末締めのため、昼過ぎまで仕事をしておりました。
仕事を終えて外に出てみると、台風の影響か、湿った風が南から入り、少し汗ばむ秋晴れでした。
テレビでは、明日から増税だとかで、連日、増税前に家電やら日曜雑貨やらを買い求めて、大勢の庶民の皆さまが、さまざまなお店に駆け込む様子を映し出しておりますが、ボクの日常生活の行動範囲では、トンと見かけぬ光景です。
さっきもスーパーで必要なモノを買いましたが、気付いてみたら、軽減税率対象で、実質値上がりしない食料品ばかりでした。
お家に帰ってみると、母上様の好きなキンモクセイが、可憐な花々を一斉に開き、芳しい秋の香りを庭一面に放っていましたね。
昨秋は、夏の名残りが長く尾を引き、キンモクセイが咲いたのも、10月の中旬になろうかという頃でした。
今年は9月に入って間もなく、朝夕の冷え込みを覚え、キッパリと季節が変わるのを感じることができたので、キンモクセイも早く咲いてくれたのでしょうね。
こうして季節の移ろいを肌で感じられるのも、父上様が丹精して育ててらした、お庭の木々のおかげですね。
秋冷肌に染む時節、お風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。 敬具
母上様
一休

0コメント