TRAVEL2019.07.21 11:37イカス坐摩神社w梅雨の中休みのような蒸し暑い日曜日、全くの気まぐれに、摂津国一宮、坐摩神社へ行く。なんと読むのか?〝ざまじんじゃ〟?〝いかすりじんじゃ〟と読むらしい。大阪は、難読地名とか多い印象。同じ敷地内に、〝火防陶器神社〟というのがあり、ちょうど陶器市をやっていた。粉引の器なんかには目もくれず、ペア販売の小さな招き猫に心を奪われ、1,200円と割と高いのに、ついつい買ってしまった(^^;どや?つかの間の夏休み。麦わら倶楽部フォロー2019.07.28 13:07梅雨明ける2019.07.07 07:21夏の庭に0コメント1000 / 1000投稿
0コメント