あー、冬休みw

もうね、年の瀬の30、31日辺りにスーパーへ買い物行くの、めんどくさくって、仕方ないんだわ。なんか、とにかく人多いし、ふだん見かけないような家族連れとかも多いし、物々しくて、落ち着かないのよ。

もうね、家族もお正月っぽい食事、受け付けなくなってるし、ふだんどおりの食材買いたいだけなのに、妙に何もかもお正月相場でお高くなってて、別にそんな大きいパックとか要らんのに、お徳用とか貼ってたりしてジャマくさくって、とにかく、買い物行くの、24時間スーパーに、1日に日付変わってから行こうかしら、みたいなへそ曲がりなこと考えちゃってるワケだ(^^;)

で、仕方ないから、冷蔵庫の有り合わせで晩ごはん作ってみたのが、写真の3品。左から時計回りに、秋刀魚の蒲焼の缶詰載っけたご飯。ふっくら柔らか厚焼き玉子風オムレツ。仙台味噌の味噌汁は、何となく仙台芋煮風(ただし、肉無し)。
こんな、胃に優しい食事でいいんだけどな(^^)
これ、うちの職場で27日(木)に撮った写真。間違いなく、菜の花が満開なのだ。
いったい、冬なのか、春なのか?
そんな、つかの間の冬休みであった。

0コメント

  • 1000 / 1000