年の瀬のお約束ごと

うっかりそのまま食べてしまいそうだが、一人鍋用の具材である。

ビール、のようなモノは、お店オリジナルのノンアルコール・ビアテイスト飲料〝ゼロ独歩〟。ほのかにフルーティな香りが口中に残り、美味かった。
米麹を使った茶碗蒸し。
独特の香りと食感が新しい。
御飯物と椀物は、炊き込みご飯と鯛のアラのみそ汁。ご飯がやけに硬くて、おまけに塩っぱかったのが、残念だった。
デザートを食べたら、21時で閉店。

ここ数年、年の瀬のお約束ごとになっている慰労会だが、来年はいないメンバーもいるワケで、年経れば、好まざるとも変わっていかなけりゃならないのが、人生なんだよな、なんて、ちっぽけな感傷に浸る、平成の終わりだった。

0コメント

  • 1000 / 1000