8月6日、広島の原爆忌。
8時15分、今日在る幸せに感謝し、祈りを捧げる。
西日本豪雨から一か月。
山形が、昨日から凄まじい豪雨に見舞われ、浸水被害が出るとともに、土砂崩れの発生が懸念される危険な状況にあると聞いた。
10時30分、東京放送(TBS)の〝ひるおび!〟のお天気コーナーは、山形の映像無しで、さらっと流していた。
むしろ、台風13号が首都圏直撃コースにあることを、迷惑そうに語っていた。
民放他局も、似たり寄ったりで、山形の被災状況は不明。
30分前、10時の公共放送のニュースでは、山形の浸水被害の状況が映像付きで報道されている。
災害時は、やはり公共放送が一番役に立つことを、改めて実感する。
何はともあれ、山形のみなさんのご無事を、心から祈るばかり。
応援というワケではないが、山形県産のスイカをいただく。
今、出回っているのは、石川県、長野県、山形県辺り。
今日も、美味しかった。
0コメント