エアコンのコウカン

まだ梅雨明けしてないんだけど、夏だなぁ・・・と、ため息が出るような陽射しと空の色である。

車屋で所用を済ませ、自宅待機する。
今日は、エアコンの取り替え工事の日だ。Nationalブランドのエアコン様、長らくのご活躍に、心から感謝する。ありがとう。アナタのことは、たぶん、後継機が始動した瞬間に、忘れてしまうだろう。そんなヤツだと思って、諦めてくれ。
新しいエアコン様、こんにちは?
取り付け時間、ほぼ2時間。
電気屋さん、暑い中、ありがとう。
後継機は、日立の白くまくん。先代の倍くらいあるデカいボディに、フィンがたくさん開いて勝手にうごめく様は、かなりサイバーなイメージだ。
なんか知らんが、イイぞ!
ガンガン働いてくれ!
快適だー!

28度設定で、冷え過ぎず、かと言って全く暑さを感じさせない程度の、快適な湿度管理ができてる感じだ。

こんなゴキゲンな日には、ちょっと奮発して〝鰻丼〟どーでしょー?

解凍モノだったけど、久々にウナギ食べたら、メッサ美味しかったわー(^^)/
紅秀峰さくらんぼのデザート付き。
どがん?美味そじゃろ?
美味かったんよーヽ(^o^)
ま、本格的な夏の前に、ちょっと支度してみた感じ。

0コメント

  • 1000 / 1000