満天星の咲く頃に

タイトルを入れてみて、満天星(ドウダンツツジ)も前年より2週間以上咲くのが早いなと気づく。

温暖化のせいか、日本の気候は亜熱帯性になってきているのか、近年は季節が二極化してきているような気がしてならない。

特に春は、いったいどこへ行ってしまったのかと思うこと久しい。

それでも、我が家の庭では、毎年順番に、何がしかの花々が咲いてゆく。

あれ?

そういえば、今年はハナカイドウの花を見ていないような。

冬に邪魔なチョウセンレンギョウの剪定をしっかりとして、日当たりの良いようにしていたのに、残念。

昨年はたくさん花が咲いて、とても見ごたえがあったので、来年はなんとか咲かせたいな。

0コメント

  • 1000 / 1000