2年ぶりに、初詣に行って来た。
別に大した意図はなかったのだが、一日の午後9時過ぎの参拝になった。
社殿の灯りなどは、さすがに点いていたが、参拝者は誰もいなかった。
まるで、なんだか世捨て人になった気分もしたが、一通りお参りを済ませ、帰りにおみくじを引いた。
ご覧のとおり、なんとも微妙な『中吉』。
『失せ物、見つからず。諦めること。』
『待ち人、時間がかかるが、来る。』
とか、何かにつけ、良いのか悪いのか分からない。
とりあえず、『失せ物』と『旅行』と『縁談』がアウトらしい。
なんだかなぁ〜である。
ま、微妙なので持ち帰らず、結んで帰った。
ところで、ボクの願い事は、『最近出会った友だちと、よりいっそう仲良くなれますように』だった。
おみくじには、確かにこう書いてあった。
『なかよし』
今年は、いいことがある気がしてならない。(何たるお花畑か σ(^_^;))
0コメント